四谷スポーツアカデミー

指導

黒坂 建太

Kurosaka Kenta

黒坂 建太 (クロサカ ケンタ)

【Biography】

現役プロダンサーとして国内外アーティストのLIVEやメディア媒体に出演中。ショップ経営者やフリーライター、ラジオパーソナリティなど、枠に囚われない活動に努める。

BTS(防弾少年団)、チョジョンソク、CNBLUE(ジョン ヨンファ)、Chungha、JAY`ED、超特急、Pentagon(Jung Woo Seok)、KiraFes (2015~2018)、U-KISS(Kevin)、Wanna One(ライ グァンリン)、BREAKERZ、高橋洋子、JBJ(キム ヨングク)、Soner Pocket

・Volkswagen新型モデルTiguan 発表プレゼン(2017)

・凰稀かなめ The Beginning Final(2018)

・ChungHa JAPAN 1st STORY

・防弾少年団– WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF’~JAPAN EDITION~(2019)

・ブルゾンちえみ本能ライブ-記憶のこたえあわせ

・KEVIN presents Sweet White Day

・茨城総合物産音楽フェスティバル(2019)

・STAR ISLAND SAUDI ARABIA NATIONAL DAY EDITION(2019)

・STAR ISLAND SINGAPORE COUNTDOWN EDITION (2019 - 2020)

・海外映画「What up Antu」(2013)

・「PARKS パークス」振付アシスタント(2017)

・「3D彼女 リアルガール」 (2018)

・「PRINCE OF LEGEND」(2019)

〈日本テレビ〉

・スッキリ‼️FlashMob企画 振付/演出(2014)

・エンタの神様スペシャル  (永野/スギちゃん/キンタロー)(2017)

・uwasaのネタ〈トレンディエンジェル〉ジャニーズメドレー(2017)

・エンタの神様スペシャル(芋洗坂係長)(2017)

〈朝日放送〉

・正義のミカタプロポーズ企画 振付/演出(2014)

・ミュージックステーション 関ジャニ∞ (2018)

〈テレビ朝日〉

・全力坂「EDWIN」篇  モデル(2017)

・洋服の青山CM アクティング指導(2016)

・Music-1GP  RADIOFISH(2017)

・アメトーーク 「踊りたくない芸人」(2017 , 2019)

・年末特番 帰れま10(2017)

・中国番組【非凡搭档】(2016)

・ダイハツWAKE×アクエリアスWebムービー(2015)

・グリコ 妻夫木聡編(2015)

・日産Conssept Car Webムービー(2015)

・クリスタルオブリユニオンCM(2015)

・カルピスソーダCM(2016)

・大塚製薬ポカリスウェットCM(2016)

・モンスターストライク超獣神祭 CM(2017)

・Chiyoda Shoe Plazza CM(2017)

・Y!mobile「ヤング割登場」篇(2017)

・ロッテクーリッシュCM(2017)

・アルペンジローCM 振付・キャスティング(2017)

・Cecile Wedムービー「脇汗パット」篇(2017)

・東京競馬シティCM(タイフード&かき氷篇)(2017)

・カフェベローチェWeb CM 被験者役(2017)

・アクエリアスビタミンCM(2017)

・ラフォーレ40周年記念スチールモデル(2018)

・日清製粉グループCM 木村文乃篇(2018)

・Avocados from mexico TVCM(2019)

・SONY R&D プロモーションコンテンツ(2019)

・株式会社マンダムコーポレートサイトメインビジュアルモデル(2019)

・デジタルハリウッド専門学校 WebCM(2019)

・カネマン TVCM(2019)

・ワコール メンズ下着編 メインダンサー(2019)

・ウポポイ 民族共生象徴空間 メインダンサー(2020)

・KATE SPADE サブキャスト(2020)

CHIKA

PROFILE

CHIKA

日本女子体育大学卒業後、東京ディズニーシーステージショーにてアクロバットダンサーとして活躍。その後ダンス、体操のインストラクターとしてフリーで活動中。

【履歴】

2005年 全日本ジュニア体操競技選手権大会出場

2006年 東京都中学校体操競技選手権大会出場

2009年 東京都学年別1年生大会個人総合優勝

2010年 東京都学年別2年生大会個人総合優勝

2011年 東京都学年別3年生大会個人総合優勝/東京都国体予選出場

2016年~ 東京ディズニーシーミュージカルショー

2019年 アクロバットダンサーとして出演

2017年 「わんわんといっしょ夢のキャラクター大集合」 アクロバットダンサーとして出演

HIKARI

PROFILE

HIKARI

楽しくがモットー。テーマパークでダンサーとして活動したのち現在はフリーのダンサーとして様々なダンスイベントへの出演やアシスタントとして携わっている。

【履歴】

2016年~2019年 九州テーマパーク 多数ショー出演

2019年 大人レジェンド 2019 Autumn アシスタント

2021年 VAZZROCK LIVE 2021 アシスタントメンバー

2022年 TSUKIPRO LIVE 2022 WINTER CARNIVAL アシスタントメンバー

スケジュール

       

GLEAM ダンスアカデミー 年間日程表【金曜日】

【使用施設】会議室N(屋内)

レッスン風景

四谷スポーツアカデミー ダンス普及メンバー

Su-yang

【Biography】

現役Dリーガー。

D.LEAGUEに『LIFULL ALT RHYTHM』メンバーとしてseason2より参戦。

・EXILE LIVE TOUR FANTASY 大阪 神戸 愛知公演 サポートダンサー 出演(2010)

・USJ ONE PIECE プレミアサマーショー キャプテン・キッド役 出演(2014)

・Legend Tokyo Chapter.4 DDD賞「ENcounter ENgravers」(2014)

・ロッテ クーリッシュ CM出演(2017)

・東京モーターショー モデル&ダンサー出演(2017)

・NHK 紅白歌合戦2017 オープニング ダンサー出演(2017)

・SS501-KIM KYU JONG CONCERT IN JAPAN 2018<THE COLOR OF US ダンサー出演(2018)

・BTOB-MINHYUK JAPAN FIRST MINI ALBUM Special Mini Live ダンサー出演(2018)

・サントリー ペプシ Jコーラ CM出演(2018)

・三浦大知 「Be my self」MV ダンサー出演(2018)

・星野源「アイデア」 MV ダンサー出演 [MUSIC STATION、紅白歌合戦 等 ダンサー出演] (2018)

・“BTS WORLD TOUR“LOVE YOURSELF”東京ドーム公演 ダンサー出演(2018)

・KEVIN 「FREEDOM」MV ダンサー出演(2019)

・SUPER JUNIOR-RYEOWOOK Special Live Bom Voyage ダンサー出演(2019)

・avex主催 STAR ISLAND in Saudi Arabia ダンサー出演(2019)

・avex主催 STAR ISLAND in Singapore ダンサー出演(2019)

・ONE OK ROCK 2020 “Field of Wonder” at Stadium Live Streaming  ダンサー出演(2020)

・FNC KINGDOM JAPAN -MIDNIGHT CIRCUS- OPパフォーマンス ダンサー出演(2017)

・U & CUBE FESTIVAL 2019 in Japan Wooseok X Kuanlin 「I'M A STAR」 Lai Kuan Lin 「Stack」ダンサー出演(2019)

・サザンオールスターズ 全国ツアー ダンサー出演(2019)

V6・sexy zone・king&prince・ジャニーズWEST・AAA・Da-ice・超特急・EXILE the Second・劇団EXILE・EXO-CBX 等

伊豆 牧子

Izu Makiko

1974年長野県出身、茨城大学教育学部卒。幼少の頃よりバレエを習う。

1994年水戸芸術館にてコンテンポラリーダンスに出会い、2000年秋より一年間渡仏。

帰国後本格的に表現活動を始め、2003年よりダンスカンパニー「伊藤キム+輝く未来」に所属。

愛・地球博の開幕記念イベントでは約2000名の出演者への演出アシスタントを務める。

2005年よりGRINDER-MANに参画、各作品の演出から振付、出演し、近年はメディアアートの文脈でも作品を発表している。

2018年より『STAR ISLAND』の振付としてこれまでにないエンターテインメントの提示にも携わる。最新作は2020年11月沖縄の創作エイサーの獅子舞とコラボレーションした『獅子と仁人』。

立つ、歩く、倒れるといった日常の動作に、目線や呼吸といった細部の所作へ手を入れることで生まれる緊張感のある振付、そして身体の重さを感じさせるダイナミックな動きの構築を得意とする。

その指導力を生かして、ミュージシャンやアーティストへの振付・ステージング指導、MVでの振付・出演など、活動の幅をひろげている。

GRINDER-MAN「MUSTANG」シリーズにて国内外でのワークショップ、水戸看護専門学校、水戸キッズダンス教室、YAMAHA若手アーティスト、コンテンポラリーダンスプライベートレッスン等